忍者ブログ

穂高岳情報~

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

穂高岳の登山ルートをどう考えるか
穂高岳の登山ルートに限らず、登山をする際にルート、
いわゆる登山ルートですが、これをしっかりと検討
することは本当に大事だと思うわけです。いわゆる
初心者用登山コースとか、上級者用登山コース。
こういったものが設定されていますが、必ずしも
それだけで、登山ルートを決めていいのか、とも思うわけです。

穂高岳の登山ルートだあれば、
白出沢コースというものがあります。
だいたい9時間くらいのコースです。途中に小屋がないので、
休憩を取るにしても、自分達で木陰をみつけるなどして
休憩を取る必要があります。

次に
岳沢から重太郎新道、そして前穂高岳へと向かうルートです。
だいたい9時間半かかります。こちらには小屋があるようです。
しかし、かなり難易度の高い部分もあり、初心者向きでは
ないようです。あと気になるのは天気。やはり登山に限らず
ですが、天気が悪い時には大いに注意を払ったほうが良さそうです。
自然を甘くみていると、特に登山の時はかなり痛い目にあいます。
登山というのは自然と向きあう時間になるのですが、それが、
自然に逆らう時間になってしまいます。そうならないように
しっかりと準備と知識と情報を入手しておきたいところです。

さらには
槍ヶ岳から奥穂高岳まで行くルート。
ここまで来るともはや登山というよりは探検に近い。
時間は18時間以上、19時間ほどかかります。ということは、
1日かかるということです。途中で野宿ということになるかもしれません。
こうなってくると、なかなか気軽に登山ルートとしては選択は
できないわけです。そうならないためにも、このルートを選択
する場合にはきちんと準備をしておきましょう。







PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

ブログランキング
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo
seo great banner
  • SEO診断
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©  -- 穂高岳 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]